今月でデビュー26年!

これは、とりあえず言っておかなければいけませんね♪
僕は今月でデビューして26周年になります。(^O^)/ ながっ!
でも、もっとベテランさんもたくさんいらっしゃいますからまだまだ青二才ですね☆(>_<)
......にしても、めでたい♪めでたい♪
写真は少年サンデーの第12回コミック大賞でデビューしたときの楯です。(^O^) 小学館ではこういうのを頂くんですよ。
金のプレートの部分にはサンデーでのデビュー作の「ルピア!」のイラストが彫ってあります。 こういうのは記念になってありがたいです。
あとこのとき賞状も頂きました。 賞状なんて子供の頃からほとんどもらったことのない人間なんで珍しかったです。(笑)
でも、ホントのデビュー作は花とゆめ増刊に掲載された「メアリーララバイ」で......花とゆめでトップ賞をもらって、そのときの賞状もあります。 懐かしいです♪(*^_^*)
賞状や楯は......思い出の品というだけで、漫画家として生きていくのに何の役にもたたないんですけどね。(^_^;)
だから......26年経って一番嬉しいのは今も現役で仕事をしてられるということです。
なんかいろんな方に感謝です。o(^▽^)o
これからもよろしくお願いします!
それにしても、4月になると暖かい日が増えてきますね♪
なんかお昼に仕事をしてるとついつい寝ぼけた感じでポーッとしてきます。
......ちなみに、フランス語ではエイプリルフールの4月馬鹿をポワソン・ダヴリルというそうで、これは「4月の魚」という意味らしく......4月になると水がぬるみ、どんな餌にでも寝ぼけた魚がひっかかるところから、この名ができたらしいです♪
またミニうんちくかよ(笑)
魚もポーッとなるんですね♪
それでは、また明日♪
今日もポーッとしてました♪(*^_^*)(笑)